妊活のこと

07_胞状奇胎と診断されたこと

こんにちは。Kanamiです❀今日は流産手術後についてお話しします。流産手術から1週間後、クリニックへ。体調に問題がないか聞かれただけで、内診はありませんでしたが病理検査の結果についてお話がありました。内容としては「胞状奇胎の疑いがある」と...
妊活のこと

06_稽留流産のこと

こんにちは。Kanamiです❀今日は、稽留流産についてお話しします。思いがけない妊娠に喜んだのも束の間、喜んだのも束の間、レディースクリニックでは、週数のわりに胎嚢が小さいですと診察のたびに言われました。妊娠判明当初あったつわりは、日に日に...
妊活のこと

05_シリンジ法で妊活1周期目に妊娠したこと

こんにちは。Kanamiです❀今回から私の妊活について、お話ししていきます。これまで1.シリンジ法で妊娠1周期目に妊娠(今回はここについて)2.6W3Dでの稽留流産3.胞状奇胎、妊活の中止4.不妊治療専CL①受診5.甲状腺ホルモンの値不良に...
お金のこと

04_お金のこと

こんにちは。Kanamiです✾今日はお金のことについてお話しします。大学生~新卒入社の銀行員時代はFPの勉強、銀行を退職後約1年間は社会保険労務士の勉強と「お金」に関わる勉強はしてきた方かな?と思います。《私のお金事情》 夫と家計を一緒にし...
妊活のこと

_03妊活のこと

こんにちは。 kanamiです❁今日は、妊活のことについてお話しします。まずは、これまでの振り返りからです。2024.3 入籍2024.8 妊活開始、シリンジ法1周期目で妊娠2024.9 稽留流産、手術     胞状奇胎の疑いがあるため、半...
仕事のこと

_02仕事のこと

こんにちは。 kanamiです❁今回は私の仕事について紹介します!✾東証プライム上場企業 人事部所属 以前は、社会保険労務士事務所で働いておりましたが 結婚を機に退職、今の会社に転職しました。 現在は、給与・賞与計算、規程改訂、新卒採用業務...
Uncategorized

_01自己紹介

こんにちは。 kanamiです❁Profile✾1997年生まれの28歳✾結婚2年目✾不妊治療中 稽留流産経験あり✾東証プライム上場企業の人事部所属✾勤務社会保険労務士日々の記録としてブログを始めました!不妊治療のこと、勤務社労士のこと、日...